失敗であなたの人生を豊かに
こんにちわ、KIKIです。
みなさんは積極的に失敗はしていますか?
「はい??」
と感じている人も多くいると思います。
日本人は失敗すること=恥ずかしい と思っている人が多いからです。
しかし、失敗は人が成長していく過程では絶対に必要な事です。
赤ちゃんは、歩けるようになるまで何度も転びます。
転ぶことで、バランス感覚を覚え、転ばずに歩けるようになります。
転んで恥ずかしそうにしている赤ちゃんはいないですよね?
転んでも転んでも何度も挑戦して歩けるようになります。
しかし、大人になるにつれて、転ぶことを恥ずかしいと思い、歩くことへの挑戦すら諦めてしまう、そんな人が多くいると思います。
失敗を恐れて挑戦しない方がよっぽど恥ずかしいと思います。
「いや~自分、転ぶの恥ずかしいんで歩いてみるの遠慮しときますわ~。」
っていう赤ちゃんってかわいいですか??笑)
そうならない為にも色々な事に挑戦していきましょう。
僕も昔、実家の会社を継ぎ、そして倒産という失敗を経験しまいた。
しかし、その倒産という経験から様々なことを体験でき、今の僕の人生に生かされています。
(まだ読んでいない方は僕のプロフィールに詳しく書いています。⇒KIKIのプロフィール)
◆倒産を経験したから、知り合いの社長にかわれて倒産後2か月後には社会復帰できました!
◆倒産を経験したから、新しい会社で頑張れ、一人で1億円の売り上げを1年間であげることができました!
思い描く失敗象と実際に経験する失敗体験は全然違います。
そのことを理解しマインドセットを行えればかなりの強みになると思います。
失敗さえも失敗と思わなくなります。
人生でのマイナスな要素をプラスに変えることができれば、あなたの人生にはプラスしか残りません。
失敗を繰り返している人は頑張っているという事です。
昔、CMで流れていた中島みゆきの「ファイト」という歌の歌詞で
~闘う君の唄を 闘わない奴らが笑うだろう~
というフレーズがあります。
失敗を繰り返していると笑われるかもしれません。
しかし、笑っているのは失敗すらできずに怖がって挑戦しない人たちです。
気にすることはありません。
どんどんと挑戦し、失敗を繰り返し、最後にあなたが笑えばいいのです。
あなたの失敗を心から願っていますね。笑)
それでは・・・
よろしければ、クリックお願いします↓
人気ブログランキングへ
ディスカッション
コメント一覧
KIKIさん
こんにちは、秋山です。
確かに失敗は成功の元ですね!
当たり前のことなのに大人になると「失敗したくない」って思いが強くなって、その結果成長できないルートを進んでいく気がします。
赤ちゃんから学べることは多いですね(^_^;)
応援していきます!
秋山さん、こんにちわ。
コメントありがとうございます。
年をとるごとに失敗してはいけないと思ってしまうんですね。
ですから、年配の方で色んなことに挑戦している人ってかっこよく映るんでしょうね!
いくつになっても色々なことに挑戦していきたいです。
応援ありがとうございます!